能登の風 純米酒 | 圏外の日乘
先日空けたお酒です。
例によって生協で購入。
アルコール分、14度以上15度未満。
日本酒度、+3。
味のタイプは、やや辛口。
実は、故郷のお酒なんで期待してたんです。
でも、一口、含んだ途端に、
あの日本酒独得の苦味が感じられて、
ひっかかりました(苦笑)
苦いからダメ、というんじゃなくて
(全部、呑んじゃったしw)、
自分は、水のように呑める純米酒が好みなのです。
これは冷やで呑むより、
ぬる燗にした方が良かったかしらん。
でも、ぬる燗で呑むのは、
好みではなかったりします。
ワガママなやつ(笑っ
ちなみに、

「加賀の風」という純米酒も
あるらしい。
すっごい気になる(藁
ぜひ呑み比べて
みたいものですなあ。
(写真は720ml)

