新潟県の「よしかわ杜氏の郷」の銘柄です。
例によって生協のカタログで購入して、
先日、呑んでみました。

永田農法で育てた米で作ったのだとか。
永田農法とは何じゃい、とググってみたら、
必要最小限の水と肥料で育てるスタイルで
植物が持つ本来の力を引き出すのだとか。
その農法の特徴のひとつである、
環境への負荷が少ない、という点は、
いかにも生協のカタログに載った商品らしい感じ。

日本酒度+4、アルコール分15度以上~16度未満。
味わいの傾向としては淡麗辛口になるのでしょうが、
前に呑んだ「龍力こうのとり」と比べて、
日本酒っぽいクセが、ほんの少し高い感じでした。

(写真は720ml)圏外の日乘-天恵楽