アリイのサンダーバードをリンカーンに改造中です。
前回、元の造形を活かしてグリルの位置と大きさを決めましたが、
改めて見るとグリルの幅が広く、ライトカバーのスペースが足りません。





作業に没頭して順を追って写真を撮っておらず説明が難しいですが、
既存の突起は削り落として、その内側にグリルの土台となるプラ板を貼りました。
これでライトカバーのスペースは左右1.5mm拡がり、グリルは3mm狭くなりました。





フード側もグリルの幅に合うようにパテを盛る土台を貼り付けて。





グリルの土台とツラ位置になるようにフードの先端にはプラ板を追加して、
ライトカバーのラインと合うように削りました。





ウインドウシールドがないのでフードが後ろにずれてしまいましたが、
これでグリルやフロントバンパーに取り掛かれます。





合間にコンチネンタル風の部分も作りました。
これは丸くプラ板を切り出すのが面倒なので適当な大きさのキャップを
レジンで複製して土台にしてあります。 それでは。