ツートンカラーに塗り分けたボディーパーツの仕上げに入ります。




エンジンルームのウォッシャーバッグを塗り分けて。




エンジンルームの各パーツを取り付けましたが、丸印の所に付くであろう
ブレーキマスターシリンダーはキットにはありません。





ファイアーウォールが寂しいのでプラ棒と板で作ってみました。
古い車なのでマスターバッグはあえて作りませんでした。




写真が見にくいですがマスターシリンダーが付きました。
窓枠やワイパーには最近定番のアルミ箔です。




ボディー全体のトリムにもアルミ箔を貼りました。
それでは。