ご無沙汰しています。



ボディを変形させてしまいやる気も失せましたが気を取り直してデカールを貼り、
クリヤーも入ったので窓枠のマスキングを始めると…


またやらかしました。不用意にデカールの上からマスキングテープを貼り、
もしやと思い恐る恐る剥がしてみると見事に持って行かれました。
ドアのモールは削り落としてしまったので何らかのデカールが無いと不自然です。
なのでデカールシートを使い作成します。

キットと同じFire authority のデカール作成に使えそうな画像を探しましたが見つかりません。



ですが、こんな画像を見つけました。シェリフと言う位置付けがアメリカらしいですね。
早速プリントアウトしてキットの大きさに合うように縮尺して、
デカール作成に使えるようにミラーコピーしました。
ドアのデカールはこれで行けそうです。


実車の画像を見るとトランク部分にはorange county sheriff と書かれています。
字体は違いますが、これを使って文字のデカールを作る事にしました。


位置決めがしやすいようにビニールシートに文字を貼りました。
と、画像を見てCounty のスペルが違う事に気付きました(^_^;)


作成時は気付かず、そのままコピー。


色合いや縮尺を調整して…


デカールになりましたが、cowntyはやり直しですね。


バッジのデカールはこんな感じになりました。 
デカールはあまり使って無かったので改めて勉強になりました。
それでは。