5月18日(土曜日) 晴れて暑い

ナナカマドの花が満開です。

 

 先日のふみくんのポストの黄色いものが我が家の前にもありました。

 松の花粉だそうです。なるほど、松の木だらけだもの。自然豊かな街に住んでいるじゅりあです。


石井琢磨さん

 

ウィーンもお天気良くて過ごしやすそう!

札幌もライラック祭り、ラーメンショー等等の催しが目白押しです。


 滝野すずらん丘陵公園はチューリップ満開とのこと。

 

とっても美しい季節なのですが私は自然満喫のお出かけ無し!
朝から通院して先生に「この調子でがんばって」と言われ、午後からは近所の友達と手芸をしていました。


100均の手芸材料セットです。ピンセットも100円!
マグネットや小物ケースにボンドを塗ってキラキラを載せるだけ!
白いボンドは乾くと透明になります。4人で作りましたが、それぞれ個性が出ています。「◯◯さん上手!こんな才能あるの初めて知った!」なんて言ったりして、楽しいひとときになりました。
友人のお庭の花、可愛くて思わず写真撮りました。

5月19日(日曜日) 晴れ 暑い


公園がジャングル化。よい景色です。

次女から貰ったスモークサーモンと炙り〆鯖でカナッペ風の朝食。

どこへも行けない私に写真を送ってくれる弟。丁寧な解説付きなので何となく旅行気分を味わっています。

東京も暑そうですね!



Y氏のピアノチャンネル
霊夢のコスプレで東方メドレー
周りを囲むオタクの皆さんの熱気が伝わってきますね。演奏者も気分が良かったでしょう。

これは土曜日にアップされたメインチャンネルのほう。
企画としての目新しさはないけど、演奏も歌も良くて、観客の反応も最高ですね!
東方とかニコニコ好きなら何度も見ちゃうかな?私は2回見ました〜♪
で、思ったのが「この人たちピアノで盛り上がってる?どっちかといえば歌だよね?ピアノ生演奏じゃなくても音源でも霊夢が弾かなくても、歌だけで喜ぶんじゃない?」という疑問。
でもピアノチャンネルのほうでは、演奏のみでも熱心に聴いてくれていて、私の疑問は間違いで良かったです。

明日からまた仕事だ〜。辞めたい。
でも辞められない。
色々なことを考えると簡単に無職にはなれないのでした。