野球の怖さですね・・・・・・・・。
昨日行われた都民体育大会足立予選。
初戦の相手は我がチームの所属する支部には所属
していないので、どんなチームか分からず。
我が先発投手は若手を後半に控えさせ、まずはベテラン投手
での作戦。
1回はコースを巧みに使い、相手を三者凡退。
これはと思ったが、2回に何でもないゴロを我が守備陣が失策
して塁上にランナーをためてから、つるべ打ちにあい、得点を重ね
られ、途中、2番手投手にかわるもコースを甘く入った球を好打され
一挙に9点を取られてしまう。
我がチームは3回に1点、4回に2点ととり、何とか4回7点差コールド
ゲームを回避。
3回以降は我がチームは若手期待のエースが好投し無得点に抑え、
時間規定により、6回が最終回となる。
さぁ、我がチーム最終回の攻撃は、先頭打者1番から。
3人連続ヒットで1点を返し、4番の外野フライでランナータッチアップ
で得点追加。
更に5番ヒットで、6番の外野フライで再度タッチアップにより得点。
これで、9対6の3点差。
このまま、大逆転の可能性もと思ったのですが、続く7番の打球は
サードライナーとなりアウト。
万事休す!
試合規定時間により6回で試合終了。
残念ながら我がチーム初戦敗退となりました。
9年ぶりの偉業は来年にお預けです。
さぁ、今回の試合をしっかりと反省し、次回からのリーグ戦は試合の
取りこぼしがないように全勝するべく気合い入れないと!
我が野球おやじも、しっかりと手を万全にし次戦からは出場出来るよう
準備です!
まだまだ、若い奴らには負けませんから!
野球で日本を元気に!
Power of Baseball !