我が息子の高校野球部は、この時期の年末年始に恒例行事が
あります!それは・・・・・・・・・・・・・・・、
“郵便局でのアルバイト”
なんです。
何年前からやっているかは分からないのですが、目的は
“自分達自らが努力して稼いだお金で春の遠征費用を賄う”
なんだそうです!
郵便局の仕事は、内勤と外勤があるそうです。
我が息子は1年生なので、まずは内勤のお仕事を割り振られ
ました。内勤の仕事は郵便物の仕分けで、労働時間は3時間。
仕事中はずぅ~っと立ち仕事だそうです。
25日から始まっていますが、初日アルバイトを終えて帰って
くると一言、
『ずぅ~っと立ったまんまだからきついよ~!』
ですって。
少しはお金を稼ぐのがどれだけ大変か分かってくれるかな?
でも、この恒例行事はすごく良い事ですよね。
年始の1月4日までしっかり頑張れよ~、我が息子!