史上初のケースで高野連脱退! | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 選抜にも出場した高校がこんな事になるなんて・・・。


 前代未聞の出来事が起きました。


 日本高校野球連盟は6日、出雲北陵(島根)が3日付で

島根県高野連を脱退したことを明らかにした。日本学生

野球協会審査室会議が今年6月に決めた不祥事に対する

処分に同校が従わず、その後日本高野連の度重なる指導

を受けた末、事態を重く受け止めて脱退したとしている。

これにより、同校野球部は甲子園球場での選抜大会、

全国選手権につながる県大会の出場資格を失った。

 日本高野連の西岡宏堂審議委員長によると、部員の減少

などにより脱退した学校の例はあるが、不祥事を理由にした

ケースは初めて。別の例では、プロ野球球団と不適切な

金銭授受をした選手らが在籍していた問題で、専大北上

(岩手)が部を解散(後に再加盟)した。

 出雲北陵は、部内暴力に関わった選手の登録を外すよう

に学生協会に指導されたが、従わなかったという。6日都内

で開かれた同協会審査室会議では、日本学生野球憲章違反

として同校の部長と元監督に1年間の謹慎処分が決定。協会

は一連の指導内容について「非公表」とした。

 出雲北陵高は同日、高野連脱退について「ご迷惑をかけて

責任を取るということです」とコメントした。

(10月6日 時事通信配信記事より)


 かつては、1998年の春の選抜にも出場していた高校


何が起きてしまったのでしょう。


 3年前までは県大会の上位にも進出してきていましたが、


ここ最近の成績はあまり良くなかったようです。


 学校のホームページをみさせて頂きましたが、学問だけでは


なく、部活動にも積極的に取り組んでいる感じがしました。


 一体、どうしてこんな事態になってしまったのでしょう!


 中高一貫校でもある出雲北陵。


 当然、中学校の野球部に所属している部員達は高校にあがって


甲子園を目指そうと思っていたんじゃないでしょうか。


 本当に、残念な出来事です!


 もう一度、是非、再加盟してほしいですね。