炎のストッパーの背番号を背に! | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 強いカープが甦ったようです!


 8月23日から28日の我が広島カープはあの1979年、


80年、84年、86年のリーグ優勝を経験し、12年間に


亘り着用されたユニフォームで戦っています。


 本当に懐かしいですよね!


 山本、衣笠、大野、北別府、達川・・・・・。


 その赤ヘル黄金時代のユニフォームでその赤ヘル黄金時代が


甦ったかのように試合は好調です。


 昨日の試合、先発はあの炎のストッパー、故津田恒美投手


付けていた背番号14の篠田投手。巨人相手に本当に素晴らしい


投球をしてくれました!


  広島の篠田が4年目にして巨人戦初白星をつかんだ。八回途中

まで切れのいい球でコーナーを突いて無失点。日大の先輩でリーグ

打率トップの長野も無安打に封じた。「ホームランのある打者が

多いが、決して逃げなかった」と篠田。大野投手チーフコーチも

「殻を破った」。

 今カードまでは1977年から88年まで使ったビジター用の

水色の復刻ユニホームでプレー。篠田の背番号14は、当時は炎の

ストッパーと呼ばれた故津田恒実投手が付けていた。「このユニホーム

を着ている限り弱気になってはいけない」と心意気を示した。

(26日 時事ドットコム配信記事より)


 まるで、故津田投手の魂がのり移ったかのように強きな投球で、


その後の今村、そして必勝リレーのストッパーサファテと完封


リレー!0対1で勝利しました!


 さぁ、広島黄金時代のパワーを背に3連勝!


 このまま連勝街道でクライマックスシリーズへ突入だ!



 突き進め!我が広島カープ!


 炎のストッパー、故津田投手の本です。
 本当にあの強気な投球は凄かったですよね!

 もう一度、投げたかった―炎のストッパー津田恒美最後の闘い (幻冬舎文庫)/山登 義明

¥560
Amazon.co.jp