背番号 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 懐かしいなぁ~。


 今日は息子の高校で夏の高校野球選手権埼玉大会出場登録メンバー

20人に背番号が配られるそうです。

 部員数50人を超える息子の高校は、もらえる人、もらえない人と

いうのが出てきます。また、3年生だからといって全員がもらえると

は限りません。この時ばかりは上下関係がなくなります。

 野球おやじの母校は3年生が20人を超えており、最後の夏の大会

の時には、何人かがベンチ入り出来ませんでした。

 この時ばかりは上手い下手ではなく、全員でベンチに入って試合に

挑みたいと思った事はなかったですね。

 その当時は、本当にベンチ入り出来なかった仲間の分までヒットを

打つんだと思ってやりましたよ!


 背番号をもらえなかったものは、仲間のために夏の大会を裏方になり

一生懸命サポートし、背番号をもらえたものは、仲間に恥じない全力で

プレーし、悔いを残さないようにする。

 チームが一体になった時に、今までにない力がでてくるんです!

 絶対に、全員が目指す目標に向けて一団結する!


 『信は力なり!』『思いは叶う!』


 さぁ、夏の大会はもうすぐです!


 高校生諸君!頂点目指して頑張れ!



 We Love Baseball !