本当に原発必要ですか? | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 各電力会社さん、本当に原発必要ですか?


 さて、本格的に節電対策が今日からスタートしました。

 休日を変更するところや始業時間を早めたりするところなどがあり、

国全体で節電に努めようと躍起です。ここ最近は、真夏日が続いている

ので、電力消費を抑えるのも大変かもしれませんね。


 そうなると、やっぱり原子力発電がないとダメなんだと電力各社は

いって、原子力発電所の再稼働を進めようとするでしょう。


 しかし、原発がなくてもしっかりと適切な節電をすれば夏場のピーク

需要をのりこえる事が出来ると環境保護団体『気候ネットワーク』が

試算を昨日1日に発表しました。

 その理由として、電力各社の火力発電や揚水発電、水力発電等の

発電量を合わせると、ピーク時を上回る電力供給能力があるためだ

そうである。

 『気候ネットワーク』は、この資産から「電力不足との試算は需要を

過大に想定している」と指摘している。



 やはり、実際に過大評価をして必要もない公共工事をする役人達と一緒

のにおいがしますねぇ・・・・・・・・・・。


 原子力発電をどうしてもやろうとしている原発推進派の皆さん、

 何か利権でもあるんですか?