開幕戦 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 本日、我が野球チームのリーグ戦初戦がありました。

 2部から昇格してきた相手チームはなかなかの若手。一方、我がチーム

は若手、ベテランと幅広い年齢層が揃ったチーム。だが、経験豊富な我が

チーム、初戦をおとすわけにはいきません!

 初回、表の相手の攻撃を抑え、裏の我がチームの攻撃。

 先頭バッターは、アラフォーまじかの野球オヤジ

 まずは、あっしが塁に出て勢いをつけなければいけません。

 2ボール2ストライクと追い込まれた5球目。

 相手ピッチャーは変化球でかわしてくるだろうとの予感があたり、

カーブを投げてきたところに狙いを定めて振り込んだ打球は左中間へ!

 野球オヤジ、初戦の第1打席から幸先良いスタートがきれました。

 この初回は、このあともヒットが続き、4点を叩きだしました!

 今年も我がチーム好調です!

 次の2回は相手に1点を返されるものの、すぐその裏に我がチームも

1点を取り返す。

 3回は相手の攻撃を0点に抑え、その裏の我がチームは打線爆発で

4点を奪取!

 4回の相手の攻撃を抑え、連盟規定によりコールドゲーム!

 1対9で初戦勝利です!

 我が野球オヤジの個人成績は3打席2打数1安打1四球

 出塁率は10割と1番打者の役目はしっかりとこなしてきました!

 第3打席に力んでピッチャー前の打球となったが、ピッチャーが

ゴロをしっかりと補球する事ができず、1塁セーフとなりました。

 やっぱり『運』って必要ですよね!

 日頃の『ツイてる!ツイてる!』が『運』よびよせたかな!
 
 さて、この波にのって来週の春の区民大会1回戦を突破していき

ますよ!

 河川敷で頑張る野球オヤジはまだ、

『若い奴らには負けません!』