イケヤです!
何かをこつこつとやりきったことってありますか?
ぶっちゃけ、おれはない。。
まじで一つもない。
思い返せば、2~3年の時間をかけて一つのことをやりきったことって、おれには何もないんだ。
一つを極めていく道中で絶対壁って現れるじゃん。なんだろ。。
例えば、ブレイクダンス。
ダンスって、youtubeにたくさんプロの動画がアップされているだよ。その中から自分の好きな動画をサンプリングして真似し続ければ、踊れるようになるんだ。
でもね。。
結局、それはプロの劣化コピーでしかないから、規模の大きなダンスバトルで使えない。
みんなその動画を見てるし、知っている。ゴッホの”ひまわり”を模写して絵画コンクールに応募するようなもんなんだ。さすがに、バレるでしょ (笑)
で、
ダンサーが初めにぶつかる壁は、自分だけの”オリジナルムーブ”が創造できないというもの。
おれは、その壁で挫折した。第一関門で挫折したんだ。
何やっても大体こんな感じだった。その場その場で、感じたことをやる。かなりインスタントな人生を送ってきたなって思う。
インスタントなりにもその背景に一本の軸があればいいんだろうけど、そんなもんはなかった。
もう人生、全賭け (笑)
今、書いてて思ったけど、それが〈おれらしさ〉なのかもしれない。
だから、これからもそれを変える気はない。って今思った (笑)
でも、
やっぱり、インスタントなりにも思想がなきゃ何も残らない。
だから、今はこつこつと勉強する。