
これまで、
行動のスピードを加速させるための、
マインドについて書いてきました。

自分の、
本能が求めるものに気づく力。
普通の人ならば、そんなものには気づかず、忘却の彼方へ
または、
そんなものは論理的でない。と、理性によって消し去ってしまう。
だから、
自分の好きなものを見つけている人は、尊い。
さらに、
自分な好きなものに対し、努 力している姿は、美しい。
知らない世界へ飛び込むことは誰でも恐 怖を感じます。
でも、いつまでも、今いる世界にいたら何も変わらないわけです。
強いて変化を挙げるならば、意志の劣化が起こるだけ。
雨風にさらされて、さびていく鉄のように。。
自分の本能が何を求めているのか、を探すための行動。
本能が求めているもの、自分が好きなのもを追求するための行動。
いろんな行動の形があります。
成功する人は、
①徹底的に人がやらないこと考え、仮説検証のためにひたすら行動する人。
②徹底的に人のまねをして、自分の知識とするためにひたすら行動する人。
この二つのパターンしかありません。
こんな厳しいことを言うと、90%の人は逃げて行くと思いますが、僕は自分の人生に真 剣な人を応援したいと思っています。
。。。。
うだうだ書いていてもしょうがないので、答えを言います。
行動のスピードを加 速させる方法は、考える時間を短くすること。
これまで、僕が本能!本能!と、何かにつけて言っている理由がわかると思います。
。。。。。。。。。
次回から、
これまでのメンタルの話から、健康の話、体の話をしていこうと思います。
身体の話では、これまでよりもかなり具体的な話ができると思います。
楽しみにしていてください。
ではでは。
