明日から8月です。


ってことは・・・



もうすぐ、銀座三越で、スヌーピーに会えるっラブラブ



と、最近、ニタニタとしている私です。


 


去年は、三越がリニューアルしてたので、10月にやった「SNOOPY in GINZA」


今年は例年通り、8月に開催だそうです。


去年は行く時間があまりなくて、スイーツをゲットできませんでしたが、今年はたくさん行けそうなので(笑)


ガッツリ、たくさん、スイーツをゲットしてこようと思ってます音譜


あとは、グッズもいろいろとあるので、何を買おうか、この間から悩み中。


銀座三越じゃないと買えないものもあるから、そういうのを中心に買おうかな。


あ~、今から楽しみーーーーーーー!!!!!



SNOOPY in GINZA開催期間に銀座三越に行くと、すごくたくさんの人が、スヌグッズを手にして、嬉しそうな顔をしているので、スヌーピーファンってたくさんいるんだな・・・


なんて思いながら、私も負けずにウホウホした顔してるんだろうな(笑)


今週水曜日からのSNOOPY in GINZA、絶対に水曜日は残業しないで行ってやる~!!!

気付いたらもう、7月も終わりですねぇ。


さっきまで、雷ゴロゴロしてて、土砂降りになったかと思ったら、今は落ち着いている・・・という雨の降り方。


新潟や福島では被害が出ているし、これ以上ひどくならないことを祈るばかりです。




ちょうど1週間後の土曜日は、代々木でましゃ’s ライブです音譜


5月に横浜アリーナで、米粒ましゃを見てから早2ヶ月。


何だか最近、時間の進み具合が、3倍くらい早い気がする。


気がするだけなんだろうけど、何だかほんっとに早すぎ。


あっという間に、おばあちゃんになっちゃいそう・・・(笑)




でね。でね。


って突然口調が変わりましたが(笑)


先程、母からぶっ飛んだことを聞き、思わずwikipediaで調べてしまったことがあります。


とある男性グループの1人が、なんと、昔、お近くにお住まいだったらしく、ひょっとしたら、というか、間違いなく同じ競技場にいたはず。


いや~~~~~~~~~~、ビックリ!!!


昔から、あんなにかっこよかったんだろうか・・・???


小学校、中学校と非常にお近くだったみたいだから、ひょっとしたら、同じ塾とか行ってたかも・・・?


な~んて妄想してしまいました。


年齢が違うから、もしも同じ塾に行ってたとしても、同じ教室にいることはありませんが、何だかものすごく一方的に親近感が湧いてしまった私。


一度、ライブに行ってみたいなぁ・・・


って、チケット取れないだろうなぁ・・・

サッカー、優勝っビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



おめでとう~っドキドキ



4時前から見てたけど、眠気が吹っ飛んでしまいました(笑)


最後のPKが決まって優勝だと分かったときには、感動して涙が止まらずあせる


一生懸命戦った選手たちが笑顔なのに、私が泣いてどーするんだ(笑)




久しぶりに、鳥肌が立って感動&興奮しました。



選手のみなさん、監督、みなさん本当にお疲れ様でしたビックリマーク


そして、本当に感動をありがとうございましたドキドキ




興奮し過ぎて、おなかすいた・・・あせる

会社の先輩から聞いて、行ってみました。


成城石井で「手巻納豆」というおかき(?)のようなものが売ってて、美味しいよ音譜


と言ってたので、納豆LOVEな私としては、気になりすぎて、仕事帰りに新丸ビルの成城石井へGO!!



どこにあるかな~?


と、探していたところ、ありました。


そして、連れて帰ってきました。



みるくのつぶやきブログ~つぶろぐ~



これです。


手巻納豆。



早速食べてみましたが・・・




美味しい~~~~~~~っぺこ



止まらなくなり、キケン注意


自分で自分に警報を発令して、何とか食べるのを止めました(笑)




私が買ったのは、ノーマルなタイプですが、他に、うめ味と、チーズ味がありました。


今度、こっちもチャレンジしてみようかな。




でも、こんなお菓子だけど、かなりお値段が素晴らしいのです。


さて、おいくらでしょう・・・???




























答え

\1,390



ちなみに、200g入りです。


ね、結構お高いでしょ?


でも、美味しいです。ほんとに。


成城石井に行く機会があったら、是非是非ドキドキ

おはようございます晴れ


今日も朝からあちちっあせる

と、焦げるかと思うくらい強い日差しを浴びつつ、日傘をさして出勤しています。


果たして、日傘でどのくらい防ぐことが出来てるんでしょ・・・?


電車の中も、うっかり日の当たる側に立ってしまうと、激しく光合成出来ちゃうくらい日光を浴びてしまうし、電車の窓はUVコートみたいなのしてほしいなぁ。

さすがに、電車の中で日よけのために日傘さすわけにもいかないから(笑)





最近は、あまりの暑さで、出勤だけでグッタリですが、今日も適度に適当に頑張ります。


会社の座席についたら、自動的にフラペチーノが出てくると嬉しいなぁ・・・ラブラブ

って、そんなことないか。