代々木ライブ、終わりましたビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク




東日本応援シート、すごいです。



私の席では、テープも飴も取れなかったけど、ましゃを肉眼でバッチリ見ることができましたっ☆



いやー、感激です☆





新曲も聞けたし、アンコールでは今まで多分ライブで聞いたことのない曲が聞けて感激です音符





で、今から渋谷の西武の地下でゴハンです。



韓国料理を食べて、家帰って魂ラジ聞いて余韻に浸りながら、またあとでブログ書きますドキドキ
いやー、暑いあせる



絶好のライブ日和晴れ

なのはいいんだけど、暑すぎです。



予定では、3時半くらいに着くはずですが、ゲリラ豪雨に合わないことを祈ります。


原宿着いても晴れてますようにっ晴れ晴れ晴れ

おはようございますっ晴れ



今日は待ちに待った、ほんとに楽しみにしていたましゃライブ in 代々木音譜


おととい、とても悲しいニュースが飛び込んできたため、テンションをどこまで上げることが出来るか、どれだけ元気に楽しめるか、ちょっと心配ですが、きっと会場に着けば、ハイテンションになれるはず。


ましゃに会えば、きっと、元気になれるはず。



そう思って、楽しんできますドキドキ





今は、受験生のように、荷物確認してます。



チケット よ~し。


ましゃタオル よ~し。


飲み物 あとで調達!



・・・あとは?


何が必要???



・・・・・



うーーーーーーーーーーんと・・・


荷物を持った、私自身が時間厳守で行けば大丈夫かな。



代々木は人生初のましゃライブに行った場所。


もう何年前だか分かりませんが、確か、KAZE と書かれたパンフを買ったはず。


あれっていつだっけ・・・?



ブログを書いてたら、少しテンションあがってきました!!


今日は絶好のライブ日和なお天気なので、弾けてきますっラブラブ

日付が変わってしまったので、昨日のことになりますが・・・



サッカー選手、松田直樹さんがお亡くなりになりました。


マリノスにいた頃から、ずーーーっと応援していた選手。


年齢も近いことから、勝手な親近感を持っていましたが、年齢抜きにして、プレースタイルも好きでした。


マリノスの試合を見に行ったときに、タオルマフラーをブンブン振りながらスタンドのみんなで


ナオキ! ナオキ!!!


と、叫んだことは、忘れるはずがありません。



昨日4日、夕方、仕事中に調べものでネットを開いたときに、松田選手の訃報を知り、それからは仕事が手に着かなくなってしまいました。


どうして?


まだ34歳なのに。


助かる方法はなかったのでしょうか・・・


倒れたときに、グラウンドにはAEDがなかったそうですが、AEDがあれば、彼は助かったんでしょうか。


もしも○○だったら・・・


というのは、今更言ってもどうにもならないけれど・・




きっと、マリノスタウンに献花台が設置されるんじゃないかな。


週末、時間があったら、行ってこようかな。


お別れを伝えたくないけれど、長年マリノスを引っ張ってくれた松田選手に、1つの区切りとして「ありがとう」と伝えたいから・・・


そして、私と同じような思いを持っているファンがたくさんいるんだよ、ってことを伝えたいから。




テレビを見ていたら、気付いたら泣いていました。


でも、きっと泣きたいのは本人のはず。


きっと悔しいと思う。


まだまだやりたいこと、やらなくちゃいけないことがたくさんあったはず。


だから、必死で泣くのを止めようとしているけど、どうしても涙は止まりません。




もうサッカーをしている松田選手を見ることが出来ないと思うと、本当に悲しいです。


でも、私はあの勇姿、忘れません。


今までありがとう。


ゆっくり休んでください。