Yahooのトップには、私にとって見ていて不愉快な記事も多数ある。
事件や事故、不祥事のたぐいのニュースでなく、Youtubeの内容の記事。
Youtubeでも自分の趣味に合ったものが紹介されている記事なら良いが、そうで無いものが圧倒的に多い。
Youtubeの自分のチャンネル内で起きた不祥事についての謝罪とか本当に要らない。
Y!News ExcluderというChromeの拡張機能があるのは知っていたが、本日導入。
Yahoo!ニュースから除外するワードを設定するだけで、そのワードの含まれる記事が消える。
さっきまで鎮座していた不愉快記事がなくなるのは爽快。
もちろん除外するワードを消去したら元通り表示される。
さて、TwitterやYahooのリアルタイム検索でY!News Excluderを検索してみると、除外したいワードが皆さん似てて笑ってしまう。