予定通り名古屋から友達が来て指定のあった
「鮨 みなと」でお食事です。
天候に左右されやすく新幹線が止まったらとギリギリで予約を入れたので今回はカウンターでした。
めっちゃ柔らかい水ダコからスタート
このお吸い物が何とも言えない美味しさ海老の何か?でした。
カワハギと肝ソース
残った肝でリゾットです。
ウズラの卵とかこれも何度か食べていますが、美味しいのは分かりますが何が入っているかは忘れました。
幼いマグロってのは聞きましたが正式名酒は不明。
豆腐に見えるこれは「あん肝」
ここのは絶品なんですよ。
次から次と
握りが出され
そんなに食べた記憶は無いのですが
こうやって写真を整理すると
結構食べていましたね。
途中で「このままどうぞ」と手渡しされたのは撮影していませんが
ノドグロも出て来ました。
名古屋の友人は
去年も食べているのに
いやぁ、これは去年は食べてないなぁ・・ととぼけていました。
そうそう、これが「金目鯛」なのですが、「キンキ・めんめ」と同じでしょ?と大将に聞いて恥ずかしかったやつです。
金目鯛は北海道近海では獲れないそうでキンキと間違って認識されている事が多いそうです。
〆に巻物が出て握りは終了。
この他にも写真に残していないのもあるので結構食べましたね。
恐るべしカウンター席。
私の一番好きな手打ちそばで終了です。
はぁ~美味しかった。
名古屋に遊びに来いとしつこく言われたので時間を作って行って来ます。