これご存知ですか?
セブンイレブンの冷食「痺れと辛さが効いた 火鍋」
税別498円と高い気がしましたが、旭川ではまともな火鍋を食べるところが無く買った次第です。
チゲ鍋同様8分で出来上がると書かれています。
見た目はこんな感じで立派に見えます。
が
実際に作るとごちゃっとして食べかすみたいに見えます。
当然これではお腹は満たさず
冷凍うどん投入。
本場中国ではタマゴ麺を入れるのが相場ですが無いので。。。
北海道では札幌まで行かないと本格的な火鍋は食べれ無いんです。(個人的知識内)
札幌の辛い物が苦手な友人と行こうと約束しているので今月…来月くらいには「小肥羊 札幌店」に行って来ます。
「小肥羊」は中国全土にガスト的存在で店舗が在ります。
中国に行かなくなって10年以上経ちますが、その頃は食べ飲み放題で日本円にして2000円程度。
でもスープが日本仕様になっていてカレーっぽい味がするんですよね。
何が良いかと言うと好きな具材を好きなだけ注文出来るんですよ。
旭川に在れば毎月でも行くのになぁ。