これ美味しそうに見えませんか?

 

しかも

これが4段。

 

牛肉だったらなぁ・・・と愛犬のおやつ「鹿肉ジャーキー」を作っています。

 

フードドライヤーで24時間70℃で加熱した結果がこれ。

 

春の禁猟前に獲った肉を冷凍し、これが今シーズン最後ですね。

 

足りるか微妙なところなので知人に問屋まで問い合わせして貰うと1頭3万円だそうです。

 

但し、バラ肉は除くとか。

 

で、上記の写真はそのバラ肉に近い物です。

 

脂身が多いので傷みやすいってのと

 

アンモニア臭が凄いんですね。

 

よくTVで「美味い!」と芸能人が言ってるシーンを見ますが「ホント? 」と思ってしまいます。

 

高タンパク低カロリーなのでアレルギー体質の愛犬に食べさせていますが人様は食べません。

 

関東圏の方と話しても「鹿肉は高級ですよね。」と言われる事が多々ありますが、

 

まったくそんな思いはありません。

 

今までの経験上、一般的に言われる背ロース(リブロース)が一番臭みが無くトリミングもしやいですね。

 

2kgをトリミングするのに2~3時間掛かっています。

 

愛しい愛犬のために。