前日の事を教訓に
今回はアプリで早めに予約してご飯にありつけました。
前日の30分待たされると言う話を地元の者に話すとワンオペで手が回って無いようですね。
う・・・ん、地方になるほど人材不足が深刻ですね。
弊社も他人事ではありません。
さて
やっとと言うか、まともな飯と言うか、普通に晩御飯を食べれた気分です。
まったりと晩御飯を食べていると旭川のスタッフから連絡があり
私より1日早く帰ったスタッフが上川・層雲峡ICと愛別ICの間で事故ったとの報告でした。
帰り際に
「気を付けて帰りなよ。特に警察も言ってたけど鹿が出ているから」
言ってた矢先に「鹿」と衝突したとの事。
本人曰く、
気を付けてたんですけど、まさか高速に飛び込んで来るとは思いませんでした。
身体は何でも無かったのですが、車は大破。
レッカー車を呼んで身体だけは旭川から迎えに来て貰ったそうです。
事故状況を聞くと
高速にいきなり飛び込んで来た鹿と衝突し、
よろよろと歩いて逃げようとした鹿を後続車が更に衝突して止めを刺したそうです。
NEXCO東日本の方々が手際よく後処理をしてくれて通行止めにもならなかったそうですが
その日は弊社スタッフで3件目の鹿との衝突事故だったとの事です。
私も過去に鹿と衝突し廃車にした経験が有りますが、今時期が一番危険なので気を付けてください。
年に何件かは「死亡事故」になってますので要注意です。
余談になりますが、動物との衝突事故は車両保険に加入していても対象外となる保険もありますのでご確認を。