紋別から帰って来くると沢山の郵便物があり、必要ない物を捨てていると

日専連旭川から請求書が届いています。

 

んっ?

 

少なくともここ10年間は使用した事が無いのに??

 

中を見ると11/5に海外で使用した形跡。

 

って。。。今年は海外に行ってませんが?

 

10,000円未満ギリギリを同日に3回も買物。

 

絶対にしていません。

 

翌日、カード会社に問い合わせすると

 

「実は韓国のサイトでこの様な悪用が11/5に集中してありました。」と。

 

えっ!自分がこんな事件の当事者になっているの?全く思っても見なかった事で「まさか!」

 

何とか引落される事無く対応して頂けますが、一度たりともネット上で登録した事も無いカードが何故?

 

この事はカード会社でも把握していてカード番号を変えて再発行するか

 

実際に利用していないので退会する事を薦められ退会しました。

 

当方に落ち度は無いので実質的被害はゼロ。

 

カード会社で販売元の韓国にあるSHOPに返金請求するそうです。

 

その時に署名と捺印をお願いするかも知れないと言うので了承しました。

 

個人情報流出?と聞くと、そうでは無いとの事。

 

ランダムに番号を打ち込んでヒットしたカードで不正使用していた模様だと。

 

それにしても凄い確率で自分に振り掛かったので

「宝くじの当たりより確率低いね」と言うと笑わっていました。

 

年末ジャンボ宝くじの当選発表前に大当たりして、どうなのかな?

 

このまま当たり運をあと数日持続してください!