毎月「15日」はザンギ100円引きの日。

 

ってのツラれてました。

「小樽 なると屋」

 

旭川西武の催事やフィールの地下にも在りましたよね。

 

ここ1、2年で一気に店舗が増えました。

 

身内の空き物件にも出店の話が来ていましたがボツ。

 

半身揚げが有名ですが「ザンギ」も捨てがたいんですね。

 

みんなに頼まれてパシッって来ました。

 

通常「ザンギ5個」で650円→550円です。

 

ちょっと得した気分になって今回は手羽先ザンギってのも買ってみたのが

これです。

 

カラカラな感じの唐揚げですね。

 

身の部分が少ない気がします。

 

やはり「ザンギ」が王道かもです。

 

かなり大き目で5個もあれば十分満足出来る量。

 

生姜・にんにく醤油・塩が利いていて濃い目の味付けでご飯のお供にも最適です。

 

この味は道産子受け間違いないですね。

 

店内も意外と混んでいてカレーとのセットを食べているのが食欲をそそりました。

 

たぶん旭川市内において一番出店の多い飲食チェーン店だと思います。