オークションをされてる方なら経験があるのでは無いかと思いますが(^▽^;)
『商品が届かない』と言う経験はありませんか
私共もネットオークションに出品していまして「定形外」発送で『届きません』と落札者の方に言われる事が年に何度かあります(-。-;)
そんな時の対処方法は郵便局に調査依頼し、待つしかありません(´;ω;`)
コスト削減のために希望されるのでしょうが、それ以外に手の施しようがありません(゜´Д`゜)
ゆうパックやその他の送り状が発生する発送方法でしたら「追跡調査」も出来るのですが・・・(>人<;)
そして昨晩
関係先に商品を運びに行った時の事です。
いつもなら18時には郵便局の集配車が来て、さっさと居なくなるのですが、20時過ぎでも止まってます。
不思議に思って中に入って見ると・・・・・お怒りの様子((((((ノ゚⊿゚)ノ
話を聞けば
いつも通り18時に集荷に来て帰って行ったのですが、そこの方が出かけようと外に出てみると見慣れた梱包の物が雪山にヒョッコリ顔を出してたそうです。
拾い上げて見ると、先ほど出荷したはずの荷物ヽ((◎д◎ ))ゝ
それで直ぐに郵便局に電話して郵便局の集配担当者とその上司と謝りに来てたそうです(´Д`;)
その荷物も「定形外」だったらしく、発見が遅れたら迷宮入り???だったのでしょうか???
まさに郵便局の失態です