昨日は「金相場」上昇でホントに忙しい思いをしました
午前中は富良野へ
店に来てから直ぐに名寄へ
トータル短時間で250kmは走りましたかね
高速を乗るまでも無いので名寄は下の裏道を通って行きました。
帰りに先輩の店へと行ってみましたが『定休日』
では『いろは肉店』のジンギスカンでもと思い行ってみましたが、こちらも閉まってました
時間は既に18時を過ぎようとしていて気が付けばまともにご飯を食べて無かったのでコンビニで買い食い
そこで
あっそうだ 士別にも「いろは肉店」があったんだ
と思い出してカーナビで検索。
カーナビの指示通り辿り着いたのが
看板に「サホークジンギスカンあります」とあり、即 店内へ
名寄の「いろは肉店」とはかなり雰囲気が違ってたんでお店の方に
「名寄のいろはさんと一緒なんですか」って聞いてみました
答えは
「屋号は一緒ですけど全く違います」との事。
そんなこんなでサホークジンギスカンを購入。
高いけどそんなに美味しいんですか?って聞くと
「新米と古米くらい違うんだよ」との返事に
北海道に居ても士別のサホークジンギスカンは初めてです。
たぶん、道内の方で食べた経験のある方も少ないと思います。
値段も通常の3倍近くですので味もかなぁって楽しみにしています