週末。
長男家へお邪魔しました〜♪

ダンくん♡

喜びの舞🎶

散歩のあとは

足をフキフキして貰い水分補給して

玄関でクールダウンします。



上三角下三角上三角下三角上三角



生後3ヶ月の孫っちにっこり


彼女は

天使👼の笑顔と赤ちゃん語を

立ち上がる手に入れた❗️(ドラクエ風〜)指差し

笑顔ビームで

ジジババは

財布👛を緩めまくる術をかけらたっ❗️



赤ちゃん語を匠に使い

色んなモノに興味を示し

天使の笑顔を振りまきますっ❣️

ワンコのおもちゃで

☝️こんなの昔から有りますが

孫っちが音としっぽの動きによく反応したので

買ってしまいました〜ニコニコ

ワンコでなく

カワウソにしたのは完全なワタシの独断。。

可愛いくって🛒





赤ちゃんは
3ヶ月を過ぎると
色々な反応を見せ初めますねひらめき

絵本にも興味〜
昔からのこの絵本や
カラフルなのがお好き💕

そしてぬいぐるみ🧸!
勿論アンパンマン、クリームパンダちゃんにも
反応してはいましたが
何故か孫っちはカバオさんに1番反応〜💕
何でだろう知らんぷり笑顔の口が魅力?
将来はカバ顔彼氏❓

出産お祝いで貰ったメリー💕
始めはメリーで。
曲も多く優しい音色です♡
飾りのプーさん達を
触ったり握ったりバージョンから
つかまり立ちや
ボタン🔘押したりバージョンへと
成長に合わせて使えるようになってます♪

昔から変わらず人気なモノも有るけど
ベビーグッズは
進化してるなぁと思います。
ベビーバス。抱っこ紐。ベビーカー。
不安な事があっても情報も手軽になりました。
色んな事が手軽や時短になったケド
ソレでも育児って大変。
毎日休み無くだし。体力使うし。
親の都合では
思うようにいかない事も多々。

スキンシップと愛情は惜しみなく
余裕を持って過ごせるように
ジジババを上手く使って欲しいなと
思います∩^ω^∩


沢山泣いて悲しいの?黄昏泣きでつか?


僕のおもちゃ。貸してあげるよ♪





マロン応援ポチっと🔻お願いしますおねがい