耳掻きすると咳…出ませんか?

コレ皆んなそうだと思ってたけど
そうでもないのかなぁえー?

この反応を
アーノルド神経反射って言うのだそうです。

『アーノルド神経反射』は成人の2%、
小児の3%にみられるという報告があります。
そして最近、咳が長引いている(慢性咳嗽)の成人の患者さんに、アーノルド神経反射が10倍以上も多くみられるという報告がなされました。
そして慢性咳嗽のある男性(12.5%)よりも女性(31.6%)に多くあり、9割の方は片側のみだったそうです。
堀向健太。日本アレルギー学会専門医・指導医。日本小児科学会指導医。記事より。

ママさんは皆んなが
この反応有るのかと思ってた〜

息子達の耳掻き。
ママさんは好きでした〜ぶちゅー
乾燥タイプな耳垢。
ホリホリしてこんなの取れた〜❣️
ビッグサイズが掘れるとなんだか嬉しいおーっ!

息子達自分で耳掻きするように
なった頃…たまにやってあげようかと
思ったら…ぼけー見えな〜い❗️
視点が、、合いませ〜ん‼️

息子の耳ホリホリ
引退のママさん。。の瞬間。数年前。
寂しいね…老眼。

帰省した息子…自分で綿棒
耳ホリホリしながら
咳払い…
君もアーノルド神経反射ありダネ❗️おーっ!



マロン応援👇ポチっとお願いします〜音譜