次男の幼き頃。


公園のベンチで出逢った
大型犬に
ペロリとされ
びっくり‼️
恐怖だったのか大泣きえーん

飼い主さんにも気まずい思いを
させてしまいましたショボーン

それ以来、次男は犬苦手で
実家のレトリバーとも
仲良くなれずにいました。


次男
ずっと苦手だったワンコ…
でしたが

小学生の時に
お友達の愛犬ワンコに興味をもち
飼いたいと
自分の決心を伝えてきました!


自分が責任を持って世話をするとの約束と
家で留守番の息子達のパートナーに
なれればとの親心。

マロンの先輩ワンコ
パピとの出会い。



ミックス犬パピの闘病に1番付き添ったのは
幼き次男。
主治医からの話を聞いて
ママさんもう頑張らせるのも辛いと思い
自宅に連れ帰り看取る覚悟をしてました。

それでも次男
奇跡を信じ
治療を最後まで選びました。

諦めるという選択肢は次男には
全くなかった。

毎日面会。

周りのゲージの仔が元気でうるさいね…

パピ、頑張れ。
検査の、数値少し良くなった!
また明日会いに来るよっ
とか
励ましてました。
パピは
1歳を迎える前に虹の橋🌈へ向かいました。 
パピ
我が家に迎え2日目に東日本大震災。
その後
先天性と思われる持病で闘病
6月に亡くなりました。

命について、
息子達に家族に沢山教えてくれました。

周囲からは
ペットショプで買って
それあり得ないでしょうー
とか

次の子保障してもらいな
とか

治療費保障してもらいな
とか

励ましアドバイス頂きましたが
その時の私達家族は少し違って…


そうではなくて…


一緒に暮らしたのは
余りに短い時間でしたが
代わりなんてとても考えられなかった。

保障され
癒される想いでも無くて。

今思えば
完全に
ペットロスでした。





その後
次男が、悲しみの中
癒されに寄っていた
ペットショップ。
マロンとの出会い。
次男一目惚れから〜家族も惚れ



マロンと過ごすなか
少しずつ
パピの死の悲しみだけでなく
パピとの楽しい思い出を
大切に思い出せる様になりました。






興味有りましたら
過去投稿へもお立ち寄りください


☆関連投稿☆
3月9日 投稿   3月9日 3月11日
3月11日 投稿  3.11地震経験ワンコ
7月29日 投稿 私とワンコ
2月24日 投稿 おじいちゃんんちのレトリバー
2月13日 投稿 次男の一目惚れ