GRカローラの納車から2か月半、気を許すとスピードを出し過ぎてしまうので、レーダーを付けてみました。
オートバックスでユピテルのレーダーを取り付けました。
大きいモニターがナビ、左上にあるのがドラレコ、そして大きいモニターの奥にあるのが今回取り付けたレーダーです。
最初は運転席の端の方につけようと思ったのですが、その位置だとレーダー波は感知できますが、レーザーの方が感知しにくいとのことだったので、真ん中の方に取り付けです。
視界はやや悪くなりますが、止むを得ません。
警報が鳴ったらもう手遅れという話はありますが、取り締まりポイントなども教えてくれるのでその点は役に立ちそうです。
モニターが3つになってゴチャゴチャしてしまいましたね。
本当はこんなものに頼らず、思い切りサーキットを走りたいんですけどね。