週末に納車されたPCXをこの2日間通勤で使ってみました。
通勤距離は片道23㎞くらいです。
当たり前ですが、まず燃費の良さですね。
すべて市街地走行ですが、GRカローラだとハイオクでリッター8.5㎞くらいですが、PCXだとレギュラーでリッター45㎞くらいなのでその差は歴然です。
月に21日間の通勤だとすると、ガソリン代がPCXで約3,600円くらい、GRカローラで約21,000円くらいでその差は1万7千円以上となります。
お財布にやさしいですね。
125㏄なので車の流れに乗るのは十分です。
加速性能は125㏄なりですが、日常使いには十分です。
ただ、前の型のPCXの方(JF81)が鋭い加速のような気がします。
通勤に使うと通勤だけで月に1,000㎞くらい走ることになるので、ちょうど1か月点検で1,000㎞になる計算です。
仕事柄スーツに革靴で通勤しているので、ギアチェンジのないスクーターは靴も傷つきません。
夏の間だけでもPCXを通勤のメイン手段しようかと考えているところです。