公衆電話が減り、テレフォンカードを見なくなってからずいぶん時間が経ちました。

 

先日、段ボールをあさっていたらそのテレフォンカードが出てきました。

 

まずこれ。

昭和の名横綱、北の湖のテレカです。

洞爺湖沿いの壮瞥町にある北の湖記念館が発行したもののようです。

 

北海道が誇る名横綱ですね。

北の湖が活躍していたのは、私が小学生くらいの時ですが、輪島との水入りが入った名勝負が記憶に残っています。

最近は北海道の力士の活躍が聞かれなくなったので、少し寂しさを感じています。

 

2枚目はこれ。

初恋物語と書いてありますが何のテレカかはわかりません。

全く関係ありませんがこのテレカを見ると、「あなたにも、チェルシーあげたい」というセリフを思い出してしまいます。

 

最後はこれ。

アイドル時代の宮沢りえですね。

富士通のパソコンのテレカです。

 

この時の宮沢りえはかわいいですね。

アイドルのテレカはこの時代に流行っていたようで、斉藤由貴のものも持っていた記憶があります。

今ではプレミアがついている物もあるようですね。

 

テレカを使うような場面はもうないかもしれないので、しばらくは記念に持っておこうと思います。

 

テレカを使える公衆電話と言えば、すすきの駅のポールタウン側の入口にあった円形に何台も設置されていた公衆電話の場所をよく待ち合わせ場所として使っていたのが懐かしい思い出です。

 

携帯のない時代は今と比べると不便だったかもしれませんが、こういうテレカをコレクションとして集める楽しみがあったりしてそれもいい思い出です。