本日は夕方から雨模様。
レッドバロンでのPCXの初回点検が15時からなので、それまで天気が持ってくれればいいのですが。
さて、雨が降りそうなので昼間はバイクではなく、自転車で近所をぶらぶらと走ってきました。
途中で昼食をとるために喫茶店の宮田屋珈琲へ。
外観は草に覆われているところがあり、看板も隠れています。
ちなみに今日の愛車。
電動アシストのママチャリです。
一度電動アシスト自転車に乗ってしまうと、上り坂が楽なので通常の自転車には乗れなくなりそうです。
ただこの自転車は、タイヤの空気が抜けるのが早いのでそろそろ虫ゴムの交換時期にきているのかもしれません。
さて、外観もそうでしたが店内もおしゃれな雰囲気です。
昼ちょっと前だったので、客も少なめです。
住宅街なので、窓からの景色はこんなもの。
フードメニュー。
本日は喫茶店の定番ナポリタンのセットを注文。
先にドリンクのアイスコーヒーがきました。
グラスが陶器で浮世絵の模様です。
ナポリタンがきました。鉄板鍋ですが持ち手の部分にカバーがついてあり、そこを持つとやけどをしないような配慮がされています。
本体アップ。
ピーマンがいいアクセントです。
お味は一般的な喫茶店のナポリタンで、特に特徴のあるものではなく、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
量もちょうどよかったです。
ただお値段がドリンクとセットで1,500円以上するので、頻繁には通うことはないかと思います。
次に行くときは、紅茶もおいしいとの話なので、アフタヌーンティーでも飲んでみようかと思います。
この後はPCXに乗り換え、雨が降る前に無事に初回点検を終えることができました。










