引っ越しのため居住市町村が変わるので、PCXのナンバープレートを市役所に返却してきました。
住民票の転入、転出窓口はこの時期込み合いますが、軽自動車税関係の税務窓口は空いているのであっさり手続き完了です。
おそらくもう帯広ナンバーをつけて走ることはないでしょう。
さらば帯広ナンバー!
このナンバーを付けて走った十勝の記憶は忘れません!
次は札幌で新たなナンバーを取得しなければなりませんが、調べてみたら札幌は区役所では原付のナンバーは発行しておらず、札幌ファクトリーの中にある市税事務所でしか発行はしていないようです。
大都市で1か所しか原付ナンバーの発行事務をしている場所がないとは不便です。
司法書士や行政書士に頼むと結構な金額がかかるので、いつも自分で手続きをしていましたが、今回はどうしようか考えてしまいます。
北海道は半年しかバイクに乗る期間がないのでこんなものなのでしょうかね。
