暇だったのでアマゾンプライムで映画鑑賞しました。
今回見たのは今更ながら「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」です。
テレビ版で全くストーリーの本筋とは関係のない「ククルス・ドアンの島」の回をここまでよく膨らませることができたなと感心しました。
登場人物が増えているので、そのあたりが新ストーリになっています。
もう亡くなった声優さんの代わりに声を当てていたブライトやマ・クベの声優さんはだいぶオリジナルに寄せた演技でした。
ただ全体的に絵のタッチの方はオリジナルとちょっと違ったので少し違和感がありました。
主役はアムロですが、カイ・シデンがいい味出していました。
戦闘シーンは昔と違って現在の技術を使っているので、迫力がありきれいでした。
ガンダムの戦闘シーンはほとんどがビームサーベルを使ったものでしたが、私は画面の前ではビームライフルを敵のザクに向けて鑑賞していました。
最上級に面白いとは言えないまでも、ファーストガンダムのファンなら見て損はしないと思います。
次は個人的には、ジオンの一兵士の視点からの「時間よとまれ」を映画化して欲しいと思っています。

