最近はゲームでしかやってませんが、以前は4人集まって麻雀をするというのが度々ありました。
その麻雀牌には「西」という牌があります。通常はシャと呼んでいます。
西という字は黒い字で書いてある牌ですが、その西を捨てる時になぜか「赤い彗星」と言って捨て牌するのが抑えきれないんです。
それも飽きてきたら、「キャスバル兄さん」と言って捨て牌してしまいます。
さらに「クワトロ・バジーナ」と言って西を捨て牌してしまいます。
そして全く西がいらない時に引いてこようものならば、通常の3倍の速さで捨て牌してしまいます。
今回は全くとりとめがなく意味がない話でしたが、何に結び付けての話か分かったら、あなたはニュータイプかもしれません。
