期待しないでフラっと入った食堂が意外においしかったということはなかったでしょうか?
私もかつてそのようなことがありました。
道北の幌延町というところに、ある動物が飼育されているとのことでそこへミニツーリングに行った時です。
その動物がこれ。まずは遠目から。
シカのように見えますが、わざわざシカは飼育しませんよね。
接近します。
ツノが折られているのでわかりにくいのですが、この動物はトナカイなんです。
場所は幌延町にあるトナカイ観光牧場です。
売店にトナカイ用のエサが売っているので、手に持っていれば寄ってきます。
そのトナカイ観光牧場内にある「レストラン ポロ」という食堂に入り味噌ラーメンを食べたのですが、濃いめのスープがその時の体調とマッチしてとても美味しく感じました。
レストランと名乗っているだけあり、メニューはカレーや肉系の定食、そば・うどんやスイーツなどがありました。
もう一度行こうと思っていたのですが、転勤してしまい1回しか行けなかったのが残念です。
幌延町は王道の北海道ツーリングコースからは外れていますが、近くまで行ったらトナカイ観光牧場でトナカイに癒されながら食堂で飯を食うのもいいかと思います。

