寒くなり自動販売機もホットドリンクが入る季節になりました。

 

冬につい買ってしまうホットドリンクを飲むときに、毎年悩んでしまうことがあります。

 

そのホットドリンクとはこれ。

缶のコーンポタージュです。

この中にはとうきび(北海道ではとうもろこしのことを「とうきび」といいます。)の粒が入っていますが、どうしても全粒を飲み干すことができないのです。

 

ネットでは缶を押してへこませて飲めば全粒飲めるとか書いてあるのですが、そうやってもうまくいきません。

 

爪楊枝を使えば残った分は引っぱり出せますが、道具なしで一粒残らず飲みたいのです。

 

この悩みは地下鉄はどうやって地下に入れたのかという悩みに匹敵し、夜も眠れなくなりそうです。

 

いかにして缶のコーンポタージュを全粒残さずに飲めるか?

この悩みを解決するために、私は今日もコーンポタージュを飲み続けます。