海産物やセイコーマート飯に飽きてしまったツーリングライダーに、地元民がリピートし、かつ、私が行ったことのある飯屋を紹介するこの企画、今回は帯広番外編です。

 

帯広本編がないのに番外編から始めるのは後述します。

 

まずこのみそ汁付きのカツカレーを見てください。いくらだと思いますか?

なんとこのメニュー500円なんです。しかも税込みで。

 

この店は「北の勝」といいます。

居酒屋のような名前ですが、れっきとした食堂です。

ただしメニューは日替わりの1品のみ。

月曜日から日曜日までそれぞれ日替わりのメニューが決まっています。

つまり、日曜日がカツカレーで設定されていると、その日はカツカレーしか出ません。

 

ゆえに、席に座ったら特に注文をすることなくその日の日替わりの品が提供されます。

 

メニューは月曜日にツイッターで発表され、店の入口にもその日の日替わりメニューが掲示されます。

 

例えば、今週のメニューは、

月曜日 から揚げ定食

火曜日 休み

水曜日 竜田定食

木曜日 ラーメンとカレー

金曜日 カツ定食

土曜日 チキンカツ定食

日曜日 カツカレー

となっており、全て500円のワンコインで食べることが出来ます。

 

定食ですらワンコインなので、コスパ抜群で時間によっては地元の人で込み合っています。長期のツーリングで懐具合が寂しいときには重宝する店になるかと思います。

 

昼飯と晩飯とで利用できますが、残念なのは中休みがあるので中途半端な時間では食事ができないことです。

そのこともあって番外編としました。

 

帯広に宿泊する時で食事にあまりお金をかけたくない時は、晩飯で利用するのもありかと思います。