天気も良かったので、芽室町にある新嵐山スカイパークという展望台に行ってみました。
展望台は、めむろ新嵐山スカイパーク メムロスキー場の上にあります。
十勝平野を走る時は長い直線が多くまた目印が少なく、曲がる場所を間違えやすいので気を付けて走る必要があります。
展望台への道の入口付近ではこの日、アメリカンバイクが集まるイベントをやっていたようですが、私はPCXなのでスルー。
展望台までの道は舗装こそされていますが、車1車線分の幅しかなく車同士ではすれ違うのが困難です。大型バイクで行く場合は気を付けてください。
駐車場はそんなに広くありません。
バイクを置いた先の風景。
いつもの十勝平野。
看板。
ここには、文字通り展望台があります。
らせん状の階段を登った上からの眺め。ちょっとだけ眺めが良くなるようです。下の2枚はスキー場の斜面です。
はるか遠くに帯広の街並みが見えます。
右にあるのはリフトの頂上なのでこの展望台は、スキー場の上にあることが分かります。
スキー場じゃない斜面を見たら何かが。かなり急斜面ですが・・・
デジカメの40倍ズームを駆使してみましょう。これは・・・
牛ですね。
こんな急斜面でも放牧できるのですね。
ここは思ったより見どころがあった展望台でした。私が着いたときは車は1台しかいなかったのですが、そのあと続々と車がやってきていたので、隠れたスポットなのかもしれません。
北海道ツーリングのメインルートからは外れますが、寄ってみてもがっかりはしないと思います。
今回は寄りませんでしたが、スキー場の下の方には国民宿舎やレストラン、キャンプ場もあり口コミの評判もいいので、そこをキャンプ地とする手もあるかと思います。