登別と言えば温泉がすぐに思い浮かぶ方も多いと思いますが、古くからある施設としてクマ牧場があります。
まず、有料の駐車場に入っていくことになるわけですが、バイクで行く時は注意が必要です。
何故なら駐車場の入口で料金を払うわけですが、そこが上り坂になっているのです。
普通のバイクならリアブレーキを踏んでいれば大丈夫ですが、スクーターだと両手を離してお金を用意するため、一回スタンドを下ろさないとバイクが下がってしまうのです。そこは気を付けましょう。
駐車場に入るとバイク置き場は以前は右の方にあったのですが、今は建物入口近くの小屋の前に置けるようになっています。
入口を入るとロープウェイに乗ってクマ牧場に行くことになります。
こんなゴンドラに乗ります。
ただひたすら登ります。
上に着くとクマ山ステージというものがあり、クマの芸を見ることが出来ます。
ブランコの鉄棒がお尻に食い込むクマ
また、エサ欲しさに手を挙げているクマもいます。
ちょっぴり恥ずかしがり屋のクマ
クマ牧場で見る分にはいいのですが、野生のクマには出会いたくないものです。
クマ牧場内の展望台からは倶多楽湖を望むこともできます。
牧場内にはアイヌの建物も展示されてお入り、ゴールデンカムイの世界に浸ることが出来ます。
入場料はちょっとお高めですが、ツーリングの際は寄ってみてもよい場所かと思います。











