稚内ネタでもう一つ。
稚内に住んでいた時に地図を見ていて、東には宗谷岬、西にはノシャップ岬があるのですが、その間に岬のようなものがあるなと思っていました。(赤枠の部分)
この岬は、声問(こえとい)岬と名付けられているようです。
で、どんなところなのか行ってみました。行ってみたところ、
何もない。
人っ子一人いません。民家も岬の根元はあるのですが、先っぽは何もありません。貝殻が敷き詰められた海岸があるだけです。
結論としては、ツーリングの際は全く寄る必要のないスポットでした。
ちなみにこの岬の根元を走っている国道沿いに「ハビィ」という喫茶店があるのですが、カレー、ラーメン、定食、ナポリタン、オムライス、焼きそばなどのメニューがあり、味も確かですのでツーリングの際にはオススメの店です。
