今、私は
この電気ポットを使っています。
これは、同じものの2台目です。
1台目は近所のイトーヨーカドーで
2台目はネットのビックカメラで買いました。
湯沸かし後、保温できるタイプで、
飲みたいときにすぐ飲める、
が重宝しているんです。
でも
このときの記事にも書いた通り
この商品は、製造販売を
終了してしまいました。
こんなことなら
これを買うときに
もう1台買えばよかった・・
と思うくらい
気に入っているポットです。
だから、まだ諦めきれずに
ホームセンターや家電店に行くたび
調理家電売り場を見てしまいます。
ないですけど。
(_ _。)
少し前、何となく
ネットでこの湯沸かしポットを
検索してみました。
電気コードだけでも買えないかな、
と思って。
そうしたら
出ていました、この商品。
それも、かなり多数。
ですが・・
どれも凄ーーーーーく高い!
Σ(´д`ノ)ノ
好きだから・・
使い勝手がとてもいいから、
ちょっとくらい高くても・・
という感覚では手が出せないほど
超高級品になっています。
どれくらい高いかというと
私が買ったときのお値段は、
2600円くらいでした。
それが
今ネットで出ているそれは、
いずれも2万円超え。
ほぼ10倍なんです。
中古でさえ8000円以上、
状態が「非常によい」の中古だと
1万円を超えています。
なんじゃこりゃ
(((( ;°Д°))))
そんな値段がつくくらい、
この商品は、
人気がある
欲しい人が多い
ということなのでしょう。
でもなぁ・・
10倍はなぁ・・
アシモトミヨッテ・・
それでも
今も
「あるところにはある」んですね。
先見の明がある人が
事前に買って保管していたのか、
はたまた
きっと値が上がるとふんだ家電店が
在庫をそのままあたためておいて、
ここぞ!とばかりに出してきたのか。
いずれにしても
私には買えないし
そこまで出して
この製品にこだわる気もないし。
ちょっとだけ欲しい気はするけれど、
いつまでも固執するのも・・ね。
( = =)
今あるこれを、
できるだけ長持ちするように
大事に大事に使うことにします。
購入履歴を見てみたら
ビックカメラで買ったのは
2016年11月のことだったので、
もうすぐ9年になるようです。
なかなかの長寿です。
( ´ー`)ノ

