↑↑↑
田無神社では、年末年始にかけ
「一樂萬開札」というものが頒布され
新年の吉方にお祀りするのだそうです。
詳しくはこちら。
数年前のものではありますが・・
というわけで
田無神社にお詣りに行った
こちらの記事の続きです。
金龍神さまがいらっしゃる
本殿で鎮かにお詣りしたあと・・
こちらでは
御守もおみくじも
龍にまつわるものが多いそうなので
ここはやはりしっかり見ていかねば。
v(^-^)v
「おみくじ処」という
おみくじがたくさん集まった
あずまや風の場所がありました。
そこで・・
新五龍神みくじ
お尻におみくじが
入っているタイプです。
色ごとに、とてもきれいに
整列されています。
w(゜o゜)w
「新五龍みくじ」とされているのは、
令和5年に、新しく
従来より大きくなったからだそう。
さて
たくさん並んだ龍神さまたちから
私はどのお色を選んだでしょーーーか。
ヽ(゜▽、゜)ノ
おみくじの種類もとても豊富で、私は
こちらの龍神さまのおみくじと、
あとふたつのおみくじをひきました。
「あとふたつ」のうちのひとつが
こちらの・・
龍の根付が入っているおみくじ。
さて
私がひいたこのおみくじには、
どの色が入っていたでしょーーーか。
ヽ(゜▽、゜)ノ
ふたつの質問の答えはこちら。
五龍神みくじは
黒龍神さまをひいて、
根付がいただけるおみくじには
金の龍神さまが入っていました。
自分の心に響いた龍神様の色(黒)と、
(↑ひとつ前の記事をご覧ください)
御本殿に祀られる龍神様の色(金)。
なんだか凄くないですか!?
(ノ´▽`)ノ
そして
入っていたふたつのおみくじは
もちろん違うものなのですが、
書かれていたことは
ふたつとてもよく似ていて
「今は大変なときだけれど
この先は必ずよくなるから
心を正しくしていきなさいね」
という内容だったんです。
Σ(´д`ノ)ノ
最後にもうひとつひいたおみくじには、
特にどの色の龍神さまにお詣りするとよいか
書かれていたのですが、
それが
なんと
こちらも
黒龍神さま
w(゜o゜)w
何か不思議。
不思議だし嬉しい気持ち。
( *´艸`)
では
御神木(イチョウ)に両手をあてて
しっかり御神気をいただいて、
田無神社を出ようと思ったら・・
( つづく )





