いつもの病院で
いつもの腎臓内科を受診しました。
予約制ですが、
事前に検体検査があって
その結果が出てからの診察なので、
1時間半ほど早く行きます。
そして
いつもではありませんが、
検査結果が早く出ると、
予約時間より早く
呼んでもらえることがあります。
(ノ´▽`)ノ
この日も、
30分ほど早く呼んでもらえて、
こんにちは~
お願いします
と言って診察室に入って
荷物をカゴに置いて
椅子に座ろうとしたら
先生が
「顔がちょっとすっきりしてきたね」
Σ(´д`ノ)ノ
そうなんです。
ごくごく僅かではありますが、
ムーンフェイスでむっちむちだった顔が
少し楽になってきた気がしていたんです。
それは本当に「ほんの少し」で
「気がする」レベルの変化だったのに
気づいて声を掛けてもらえたことが
嬉しいというか何というか・・
頑張っていてよかった!というか。
( *´艸`)
自分自身の喜びもですが
「先生すごい!」という驚きが
先だったかも。
毎日大勢の患者さんを診ている上、
そうそう頻繁に会うわけでもないのに
前回までの状態を
きちんと憶えていてもらえるのは
「先生すごい」もですけれど
「ちゃんと診(見)てもらえている」という
心強さや安心感にも繋がります。
病気と向き合うには、この
心強さや安心感はとても大事です。
一生涯続く治療ですから
一生涯この先生に診ていただくことは
きっとできないと思いますけれど
初めての疾患の初めての治療という
いちばん心細くて不安な時期に
この先生と出会うことができて
本当によかったと思っています。
( ´ー`)