アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~ -9ページ目
今日は,雨が降ったり止んだり。
ふだんと違う感じのお客様が多くて。
少し戸惑ってしまう対応になったような。
常連さんが多いので大抵,何組かの中に
常連がいて💕
気楽に対応できるのですけど。
初めての方達だと、説明もわかったかな?
心配になる。
雨降りなのにきてくださったお客様。
時間の指定をさせて頂いてるのも
気になるようでしたが。
駐車場も少なく遅めのランチの方も
多い。
ご協力頂き,助かりました。
今日は、遅めのランチもあり
ランチタイム、ギリギリまでさせて
いただくことが出来ました❣️
明日もはっきりしないお天気。
雨降りでも来ていただけることに感謝
しています。
今月は、看板犬のフクちゃんの月命日
フクちゃんの花は,ミニひまわり🌻
花の前で写真を撮り。
ひまわり畑にも一緒に行き!
思い出のたくさんある花❣️
亡くなった時にもひまわり🌻を
下さった方が,多くて🥰
日曜日、お友達がミニひまわり🌻の
鉢植えを持って来てくださいました💕
2年前の今頃は、みんなのお膝にお世話に
なり、朝,昼,晩ずーと抱っこ‼️
今年のこの暑さだったら辛かったかも🥲
もう,新たにワンコを飼えない。
今も、ヘナ君と,フクちゃんの思い出を
大切にしている私です。
ドイツ🇩🇪のぬいぐるみ🧸メーカー
シュタイフ社は、テディベアで有名です。
が、アニマル、魚などリアルな物が
たくさんの種類,作られています!
アンティークのものは、とても人気が
あってヨーロッパやアメリカのフェア
でも,特にデッドストックはレアで
人気もあります。
とにかく、飽きの来ない作り
独特の作りや色使い!!
今日は,大好きなお客様が連れ帰って
くれました。
大好きなものを大好きな人に買って
いただけて❣️
とても幸せな気分になりました💕
ロンドンのリバティ本店には,何度も
行き,その度に生地を買って帰ってきてた。
最初に,出会ったのは数十年ほど前
1970年代
ロンドンに行ってリバティを
知り、その5年後にデザインの仕事で
初めて直輸入のリバティの生地を扱った。
その頃は,リバティって言葉を誰も?
知らないような頃で、デザイン室でも
知らない人も多かったような。
柔らかい手触りのビエラ生地、
繊細な糸で作られたコットン素材
ウールもある。
みんな意外と知らないリバティも多い。
最近,安価なリバティも多いと思ったら
リバティ柄は、自由?に使えるって。
なるほど,100均でもあるはずか。
先日、入荷したリバティも安価で質も良い
やはり落ち着く色と柄ですね。
今週は暑くて身体の調子が悪く
なりそうですね。
と,お客さんと話していて、
雑貨の部屋に入ると、うん?うん?
むわっと?暑い‼️暑い🥵🥵
エアコンが,動いてないぞ!
えらいこっちゃ!!
ということで,火曜日は少し早仕舞い😁🥵😢
オムライスを夕方,注文頂いた
ケイコさんに無理を言い
早く取りに来てもらった!
なのに、
なんと大好物のどら焼き‼️を持って😁🥰
勝手な事をお願いしてるのに😱
という事で,車に乗って即,いただき
ました。
うーーん、美味しい。
エアコンは,壊れてしまったけど。
美味しいどら焼きで、幸せな気分😊
まったく、次から次に壊れて😰
そうだよなぁ。もう,36年だもん。
明日から少しの間、エアコンなし😅
レストランの方じゃなくてよかったです。
朝から暑い‼️けどまだ外は我慢できる
暑さ。
午後からは流石に歩いている人も少ない。
こんな日は,ケーキやパンは売れない?
かと思ってたけど完売❣️
水曜日のメンバーも来てくれて、
午後からは、お喋りタイム。
こんな日は,爽やかなミントを摘んで
コップに入れるだけでも涼しげです。
ハーブのある生活、もう36年くらい
かな。
いつも何か花壇にあるハーブを使って
いるからね。
休みは、お天気になる事が多くて‼️
出かけるのには,好都合^_^
久しぶりに、大府の方に😁
JAと元気の郷なんて行ってみた。
綺麗になったと親父が聞いたらしい。
行ってみたら
私には,少し変わったのかな?
くらいのイメージしかなかったけど😁
数年?前に行ったきり、もう10年くらい
行ってなかったかも。
また,10年後か?
子供がいれば、お水遊びさせれて
良いのかも❣️
花もたくさんあって,食材もあって
レストランもあって。
良いんだろね。婆さんは外の暑さに
閉口だわ。
クタクタになってしまいました😓😓
美味しそうなブルーベリー🫐
ついつい手が出ます❣️
今朝は,雨も上がり?良い天気になる?
のかしらと思ったら
蒸し暑くて、エアコンは真夏と同じ温度に
設定した。
湿度が多いと疲れる😰
今日はランチの遅めの時間の予約
そんなに混まないかな?と思っていたのに
ずーと忙しい。
父の日で,父の日家族が多いのかと
思いきや,全くうちのお店では
そんな感じもなくて、
お友達ランチ?みたいな感じ💕
ランチタイムが終わっても忙しく
ティタイムまでずれ込んで😅
ティタイムには、春から東京の大学に
通っているみゆちゃん達も来てくれて。
遠方の友達、従姉妹家族の来店で
とにかくずーと忙しく過ごした?ような。
日曜日は掃除や片付けが,いつもより多い
結局,終わったのも遅く
はぁ疲れたけどね。
自分のために焼いた,
砂糖なしのオーガニック材料を使った
焼き菓子で,疲れも取れました😁
明日はやすみですが,やる事が多そう。
頑張ろ❣️
木曜日から2歳の孫が一人で泊まって
あまり会わないのに私を気に入って?
くれてるようで。
昨日の夜,新幹線まで送り届けて🥰
ほっと,と言いたいけど。
大泣きされて、東京に帰らない‼️
ずーと中央線でも,言ってる😰
帰らない。バァバといるって。
そんなに甘々な婆さんでもないのに。
とにかく品川まで泣き続け😭
周りに迷惑をかけてしまったよう😓
私も切ないやら、気が落ち着かないやら。
今日は,相当疲れたまま仕事😓
久しぶりに遠方から来てくださった
オープンからのお客様?仲良くさせて
頂いてるご夫婦と楽しい会話😃
疲れもとれました。
疲れたまま終わらなくて良かった。
やっぱり明るくて楽しい人たちが良い。
いつもの人たちに支えられて幸せな時を
過ごし。あーー仕事してて良かった❣️
今日は、昨日と違って静かなお昼。
久しぶり?数ヶ月ふり😊
小中学の同級生が来てくれて楽しい
お喋りで,終始😅😰😰
良い仲間だなぁ。と。自分の小さな頃の
友達がいてくれる事❣️
お互いの信頼関係なんだろうけど。
嘘,悪口のない友達🩷
妙に若く見えて,美魔女とは言わないけど
なかなか,目立つ‼️
嬉しいことに,たくさん焼いたパンや
ケーキを買ってくれて、気もお金も
使って帰って行った^_^
まぁ,あんまり静かだし孫の迎えもあるし
早仕舞いして名古屋駅まで、駅まで25分は
かかるかな。
デパートで買い物する時間はなくても
スイーツ?甘味は買えそうか😁😁
どうしてこうなるかな。と反省?
つい喜びで,笑顔になっちゃう。

