アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~ -9ページ目

アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク家具、雑貨
輸入雑貨、国産品もあり。
店内の物は殆ど売り物です。レストランでは材料に拘りパン、ケーキも手作り
玩具箱のようなお店です。





今朝、ひまわりの🌻花束が届きました。

今月は、看板犬フクの命日があります。

もう?まだ?フクがいなくなって2年

花壇にひまわり🌻が咲き始めた頃

フクは亡くなりました。

ひまわりは,その年から花壇で咲かなく

なり。

ひまわりは、フクちゃんの花のような

気がしています。

で、覚えてくださったのです。

あーー。

フクちゃん💕💕

ひまわり🌻の花

とっても嬉しいプレゼントを頂きました。

感謝で,胸がいっぱいです❤️





先日から、続く喉の痛みと咳を

どうにか鎮めたい😅

いつもは、余分には,行かない病院も

薬を変えて欲しいと、まだある薬が

効かないので行ってきた。

おかげで,咳も出なくなって快調❓に。

薬は,合う合わないがあるの?かも。

昨日までの薬はとにかく眠くなって

胃の調子も良くないし。不調❓って

こうだよね。と思った😓

で帰ってきてから,メダカや魚さん達の

餌やり❣️

外にいるメダカもそろそろ餌が必要だし。

私が世話をしてから,いなくなると嫌だな

と思って毎日,世話をすると可愛い💕

魚もよくわかってくれて❤️

お外のメダカは、まだ懐いて?いない?

この夏で,きっと懐くんだろうなぁ。



ここ数日、ほんの少しの熱と咳。

お昼はいいんだけど,夕方から夜中に

かけて、咳が止まらなくなり微熱も。

咳をしすぎで腹筋?が痛い🫩

元気なんだけど、長引く🫩🫩

今日は,お客様も少なくて午後から

友達も疲れたとかで来れないって。

みんな年齢のせい??

外の花の手入れ??なんてしたりして

ゆっくり過ごして😊

明日はおやすみなのでゆっくり過ごし

ます。

ブログを更新してないって心配してくれた

ユキさんご夫妻❣️

本当に嬉しい☺️ありがたいです。

なんでも面倒になる年頃なのかしら😓

なーんて。

ここ数日,涼しく?寒いくらいです。

今日は,曇り空 お昼過ぎには雨が

パラパラと降り出してきました。

夜は,強い雨で外の雨音が聞こえるほど。

もう梅雨に入ったみたいな天気ですね。

今朝の天気予報で、今日は一枚羽織る物

を持って行くようにと。

なんか温度差で体調崩してしまいそうです。

このビスクのキューピーちゃん、

1910〜1930S代に作られています。

傘を持っているキューピーさん!

時代を超えて,今も可愛い💕です。








月金休みになり、週,2回の休みで

遊びに出かけたり

仕事もこなせるように☺️


少し前は,月に一回

4連休させていただいたのですが、

ここ最近、あまり休みをとってない?

事もないけど。

4連休は,久しぶり😳😓

土曜日の早朝から出掛けて、茨城県まで

行き、筑波山に泊まり,次の日は牛久へ

牛久大仏‼️初めて行ったけど、思ったより

大きくて、周りには花畑やミニ動物園など

観光施設のよう😁







行ったことのない場所は、新鮮な気持ちに

なる!

そして、この春,大学に入ったみゆちゃん

と,ママにも会えた❣️

ずーと動きっぱなしで体力が衰えている

事を実感したけど。

楽しいおやすみになりました。


少しお土産も買えたし🥰🥰

お電話をたくさんいただいたのに申し訳

ありませんでした。

明日から頑張ろ‼️



今週は、町内会のお掃除がある。

私は日曜日,出ることができないので

今日、道路端や近所の草取りをした。

汗だくになって💦

日曜日は,雨が降るかもしれないしね。

スッキリしたけど腰が痛い‼️

ジャスミンの香りを楽しみながら

お外掃除。

道路脇に植えたミニバラ🌹が可愛くて。

花瓶にさして楽しみます。

ちょっとだけ幸せ気分😊







私の手作りは、即でき,思いつきばかり😅

今週は、やる気?というか時間がある😰

小さな生地や小さな柄を選んで?

小物を作ってみた。

私らしくないといえば私らしくない😁

可愛いイメージ?の小物。

今週末に,お土産で,持って行くお相手

を考えながら作った。

少し私より年上なので,優しい色で

優しい雰囲気にしたい。

相手がわかっている時は,その人の顔を

思い出してその人に似合うように作る

けれど、わかってもらえるかな??

まぁ,自己満だから良いのです❣️







毎年、お店の窓に這わせているジャスミン

とミニ薔薇🌹が,この季節の数日だけ

満開になり、良い香りで幸せが一度に来た

みたいに嬉しくなる💕

とても優しい,花の香り。

作られた香りは,実はあまり得意では

ない私。

洗濯の洗剤や柔軟剤の香りは、なるべく

ないものを選ぶ。

ディフューザーも,自然の香りに近い物

が好き。

明日もこのジャスミンの香りがするのかと

思うと,お店を開けるのが楽しみ。

今夜も,少し窓からの香りを楽しんで🥰

良い夢を見れるかな❣️



今朝は,たくさんのパンを焼いて!

厨房は、暑くて,夏を感じざる得ない。

このまま,暑くなるんだろうか😰

本当に夏が嫌いになってしまった。

エアコンを入れないと過ごせない夏

一瞬で汗が吹き出してしまう暑さに

夏の不快さがマックスになる。

厨房の暑さは我慢できないほどの高温?

になってくる。

少しでも涼しい日が,続きますように、

と,願う今日此頃です。








日曜日、予約?来ていただいてる方なので

お断りするのも🥺

予約の後

大阪に一泊で出かけました。

大阪のことを全くしらないオヤジと私

万博の券もいただいたし、ホテルも

娘が取ってくれた🥰

いかないと,言う選択肢はなく。

せっかくなので,行ったわけですが。

ついた日は、大阪観光?どこも、

なんと凄い人が多い‼️

とにかく,外人も多くて、外国に行った

みたいな感じ😅😅

たった2日(2日もないか🥲)

ナオミンに教えてもらった

お店に行きたい❣️

夜も朝も‼️

いかせていただきました。

今日は、

万博の予約時間まで少しあるので

太陽の塔を見に万博公園まで行って

しまいました🥺

で、その後は、2025万博❣️

予約しても入るのに1時間もかかる

入場後は、歩けないほどな人、人,人‼️

もう充分,雰囲気は,味わったと言う

事で,2時間ほどの滞在時間てした。


くったくったで、帰って来ました😰😰

いい経験ということにしておきたいです。