最近?は、フルーツの味、野菜の味が
揃っている?気がします。
昔?は、路地物を食べると形や味が
それぞれ違って、路地物の苺🍓なんて
酸味がキツかったり
味の薄い物など作る土壌や人により違い
当たり外れ!みたいな物も多かった気が
するんですけど。
先日、路地物の苺で形の悪い物を
(久しぶりに酷い形で笑えた)
ソースを作ろうと大量に買い込んで来た。
味は、やはり今時?甘酸っぱくて
美味しい。
で、その苺🍓、生とジャムにした物に
クリームチーズを入れたパンを焼いて!
甘酸っぱくて濃い味の苺🍓
クリームチーズに合う。
季節感の味わえる食べ物っていいな〜
ってつくづく思うのです。
皆んな形がよくて見栄えのする
食べ物に惹かれるけど。
それも素敵だけど❤️ね。
素朴な物、形が変なのも大好き。
そうだよね。
ばあさん、拘りが人と違うのよね。
ということで、同級生のクニちゃんと
美味しいね〜とばあさん同士で食べた!
季節感の濃い味
良いのよね❣️