アンティークを普段使いにしたいわけ。 | アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク家具、雑貨
輸入雑貨、国産品もあり。
店内の物は殆ど売り物です。レストランでは材料に拘りパン、ケーキも手作り
玩具箱のようなお店です。

世代によってアンティークのイメージは

とても違います。

昭和の頃までは、アンティークと言えば

高価で、近寄り難い感じすら

してましたね。

平成になり、ブームという感じで

アンティークとつけば、何でもオッケー

みたいに売れた時もあったと思います。

そして令和は、こだわりのアンティーク

に。

普段からアンティークに囲まれて

生活に取り入れている私(ジャンクも含め)

アンティークだからとか、有名なメーカー

だからと、分けて使う事はありません。

このセラミック便も質感、デザインの違い

で値段も価値も違うのですが

この瓶に、お花をいけるのが大好き

素朴でほんわりします。

のりちゃんが毎週、買ってきてくれる

花を活けると毎日が癒されます!

これこそ癒しですよ!