のりちゃんからお借りした本を
ぼちぼち読んでいます。
毎日、少しずつ読んでいますが
夢中になるもの、世間を少し知る事が
出来る物。
興味の無いものでも読む事
で知る事が出来ます。
自分の無知もさる事ながら、意外と
世間がわかってない方も多いのかも。
時代の流れについていけるとは
思わないが、
どんな企業があり、どんな考えが
あるのか、とか知る事もあります。
ある本の著者が、作った会社の事で
優秀な人材を集めて…。
今でこそ有名な会社
ですが。

当時は、ベンチャーで。
新人の採用の時のエピソードで、親が
採用を取消して欲しいと。
学歴のある子供は昔からの企業に
入れたい。
親心なのか見栄なのか。
そうなんです。私の頭の中もカチカチ
知らないものは(._.)不安かも。
有名な会社とは何ぞ。
周りは世間体や学歴ばかりの話が
聞こえて来る様な気がします。
自分をしっかりと持ち、生きて行こう。
あーーしっかりしなくちゃ~_~;