干支のお猿はブリキで。年で干支も変わりますが、干支の置物って今も売れるそうです。素材も色々結構なお値段な物もありますね。作家物や、手のかかった物はずーと飾って置きたい大切な物になります。お店の年賀状にもアンティークの物を使っています。今年は、ソフビのお猿さんを使いましたが、お店の入り口にあるケースは、ブリキのお猿さんで出迎えているんですよ。誰も気がついてませんけどね。(・_・;